通信制大学での学習記録【教員免許(社会)取得も含む】

日大通信2016/4~2018/3 武蔵野大学通信2018/4~2019/3 科目等履修生も 

哲学概論

哲学概論 評価A

レポ:1年目9月下旬作成 取り組みやすさB

テキストは古臭く読みにくい。さらに報告課題の参考文献はとっつきにくかったので、もっとわかりやすい参考文献を集めることにして、それらを読み込み、やっと理解した上で作成した。ただ、完成には結局古臭いテキストを読み解く必要があり、一般に哲学が敬遠されるのは、こういうわかりにくい文章をそのままで良しとしている風潮にあるのでは?という疑問も芽生えつつも、個人的には高校時代に倫理が得点源だったこともあり、作成していくうちに高校時代の知識を思い出したため、内容的には面白さを感じた。どちらも良い評価をもらい合格。

スク:1年目11月受講 おすすめ度B

上記の通り、高校時代倫理好きだったこともあり、もう一度やってみたいと思い、受講。担当は若い女性のN先生。授業の内容は、時々音読や回答を求めたり、周りと相談させたりする以外は、特筆すること無く、普通。テストは二日目と四日目に授業内レポートということで、持ち込みありですぐに行われたため、単位を取るなら楽だろう。ただし、その分定着が不十分で、通り一遍のことしか書けなかった。それより気になったのが、同じ哲学科の学生をよく知っているからだろうが、授業中も贔屓目が見られたこと。演習の授業じゃないし、他の学部学科もいるのだからと少し不愉快になった。