通信制大学での学習記録【教員免許(社会)取得も含む】

日大通信2016/4~2018/3 武蔵野大学通信2018/4~2019/3 科目等履修生も 

2018-01-01から1年間の記事一覧

各科目の習得状況について

ここからは、自分の受けた科目について、単位を完成させた時期から順番に書いていきます。 レポート、科目修得試験、スクーリングについて手応えを書いていくので参考にしてください。

日大通信 自分流スクーリングの受け方

※私は、スクーリング積み重ね以外は、レポートを全て合格させた状態でスクーリングに望んでいたので、それをもとに書きます。 まず、スクーリングを受けるにあたっての事前学習を指定してくる場合があります。そういう時は、すぐにテキストを手に入れ、予習…

日大通信 自分流科目修得試験の対策

日大通信の場合は、年間4回、1回につき、4科目分受験することができます。 時間割が決まっていて、同じ時間割にある科目同士はうけることができないので注意が必要です。なお、自分の試験がない時間帯は自習室で学習することができました。 さて試験対策…

日大通信 自分流レポートの書き方

自分なりのレポートの書き方を紹介します。参考にしてみてください。 ① まずは教科書を準備します。 日大オリジナルの場合とそうでない場合があります。 一般的に残念ながら、日大オリジナルのテキストの場合は、発行年が古いものが多く、わかりにくいものが…

日大通信 単位の習得方法

日大通信には単位習得方法がいくつかあり、 4単位の場合 ① レポート2冊と科目修得試験 ② レポート2冊とスクーリング ③ スクーリングを2回 ④ レポート1冊とスクーリングと科目修得試験 2単位だと、 ① レポート1冊と科目修得試験 ② スクーリング1本 と…

日大通信 自分の志望理由と卒業までの経緯

日大通信経済学部経済学科に入った理由は、最初は教員免許習得のためでした。 というのも、元々最初の大学で中学・高校の他教科免許状を取っていたため、 中学の社会1種、高校の地歴・公民の1種免許状を新しく手に入れたいと思ったわけです。 専門的に言うと…

備忘録

日大通信経済学部経済学科卒業を記念して、 今まで受けた科目を備忘録として振り返っておきます。 これが目に止まって、これから受ける人の役に立てたらいいなという想いからです。